【女性の職業厳選集】〜女性が手に職を持つ〜のTOPに戻る

社会福祉士になるには


多くの女性が活躍する福祉関係の職業には多様な種類があります。
その中の1つに「社会福祉士」という職業があります。

社会福祉士は、ソーシャルワーカーとも呼ばれています。
身体的にはもちろん、精神的な障害や経済的にもハンディキャップを背負った人が、日常生活をスムーズに行えるように、相談にのったり指導を行なったりします。

具体的な仕事内容は、お年寄りや障害のある人、親をなくした子供たちへの相談役となり、定期的な家庭訪問を行なったり、様々なサービスや給付金の紹介をしたり、医療機関や関連施設への紹介をしたりなどがあります。
具体的な職場としては、福祉事務所や保健所、老人福祉施設、児童相談所などになります。

社会福祉士になりたいけど、自分にも出来るのかなぁ、と不安に思う人もいるかと思います。
そもそも社会福祉士に向いている人とは、思いやりがあり相手をいたわる気持を持っている人、また、相手の話を根気づよく聞くことが出来て、聞いたことについて決して口外しないような倫理感を持った人です。
こんな素養のある人ならば、資格がなくても社会福祉士の仕事に就くことができます。
ですがやはり専門知識を必要とする仕事でもあるので、国家資格があると良いでしょう。
社会福祉の国家試験は、1年に1回実施されており、例年ですと1月下旬が試験の時期です。
すぐに受験できるわけではなく、福祉系の大学を卒業するか、実務経験を5年以上積んでいることが受験の資格として必要となります。

資格をとるのは大変そうに思えるでしょうけれども、やはり、資格があった方が、社会福祉士としての仕事の幅が広がりますし、収入も安定したものになります。
上記で述べた素養のある方ならば、是非頑張って挑戦していただきたいと思います。
関連コンテンツ

介護福祉士になるには

介護福祉士を目指す女性が増えてきました。 高齢化社会が進む中で、福祉関係の仕事は、社会的に大きな意味をもっています。 福祉の仕事には、女性らしい細やかな心配りや思いやりが必要とされます。 そ・・・

ホームヘルパーになるには(1)

女性に人気のある職業として、福祉関係の仕事がありますが、その中でも介護福祉といえば真っ先に「ホームヘルパー」を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。 国家資格を必要とする介護福祉士に対し、ホ・・・

ホームヘルパーのお仕事(2)

福祉関係の職業を希望される女性はかなりいらっしゃるようですね。 福祉関係の中でも、人気のある職業に「ホームヘルパー」という資格・職種があります。 ホームヘルパーの仕事内容は、主に「生活援助」「・・・

保育士になるには

小さい頃、保母さんになりたい、と思っていた人はきっと大勢いらっしゃるのではないでしょうか。 最近では性別に関係なく「保育士」という職名で呼ばれていますが、保育士は、やはり女性に人気のある職業に変わり・・・