リフォームで暮らしを修繕!のTOPに戻る

犬と暮らすためのリフォーム


家の中で犬を飼いたい。こんなニーズはかなり多いかと思います。そんな時はどんなことに注意してリフォームしたらいいのでしょうか。

そのためには、犬の生態をよく観察すれば分かるかと思います。犬は、人間が困るようなどんなことをしてしまうのでしょうか。

犬は床を掘るのが大好きですね。畳、フローリング材でもとにかくおかまいなしです。無垢板でない板は、薄い板の張り合わせで作られているので、元気な犬には、畳やフローリングの表面が剥がされてしまうのです。

犬には1年に2回ほど「換毛期」と呼ばれる時期があります。この時期には、毛が抜け落ちてきます。またそればかりでなく、ウンチやおしっこ、吐しゃ物などで屋内を汚してしまうことも多くなります。だからなるべく掃除のやりやすい材料を選択して、リフォームすることが必要になります。例えば掃除機をあてがいやすいように、滑らかな床材がいいかと思います。その際は、アンモニアに強い材質かどうかも確認した方がいいでしょう。

フローリング床は滑りやすいですね。犬の骨折や関節のトラブルを招きやすくなります。滑りどめのワックスをかけるなどの対策をしたほうが賢明かと思います。またフローリングは、アンモニアにも弱いため、注意が必要です。カーペットを使用する時は、毛足の短いタイプがいいようです。タイルカーペットだと、汚れた時でも、汚れた部分を1枚だけ剥がして交換することができるので便利ですね。

室内飼いの場合は、家の中の匂いが気になるところです。飼い主は、住んでいるうちにだんだん慣れ性になっているので、臭いが気にならなくなります。だけど、来客にとっては「犬独特の匂い」が気になるものです。そのために、匂いが吸着しないような材料を選ぶことが必要になってきます。また材料自体に脱臭効果のあるものを選ぶことも肝要でしょう。

中型犬や大型犬になると、走ったり飛び降りたりする時に大きな音を発します。マンションの場合には、階下へ音が響かないような材料選びも必要になってくるかと思います。

犬にも人にも優しい住まい作り、そのためのリフォームは役に立つと思います。

今、リフォームとくれば、太陽光発電の検討ははずせません>>>

関連コンテンツ

マンションのリフォームで注意すること

マンションのリフォームの場合、注意することとはどんなことがあるのでしょうか? マンションだからこそ、リフォームがやりやすい部分がありますし、難しい部分もいくつかあります。つまり自分で自由にリフォ・・・

猫と暮らすためのリフォーム

家の中でペット(猫)と一緒に快適に暮らしたい。そんな時のリフォームの知恵です。 家の中で猫を飼う時には、どんな配慮が必要でしょうか。 主に配慮を要する箇所としては、壁材、網戸、室内ドア、空・・・

屋根のリフォーム

台風が多い時期に気をつけたいことがあります。それは屋根、屋根瓦などです。屋根瓦が飛んでしまって、人に危害を加える事故となる前に点検が必要です。 ストレート屋根に使われている棟板金は、「貫 (ぬき・・・

住宅リフォームで大切なこと

新築の家に建て替えたい。だけど多額の出費です。出費を押さえながら、快適な住まいを確保したい。住宅リフォームとは、そんなニーズに対してお応えするものです。つまり、現在のお住まいの家を建て替えずに、もっと・・・