【基礎代謝でダイエット】コエンザイムQ10がサポートのTOPに戻る

褐色脂肪細胞とは

ナマサプリの『コエンザイムQ10』初回お試しキャペーン中♪ coq10基礎代謝にコエンザイムQ10

人間は寒さを感じた場合、体に溜めたエネルギーを燃やして体温を上げようとします。
この時使われるエネルギーも基礎代謝の働きです。
冷え性で体温を上げられない人は、つまり体内のエネルギーが燃焼しにくい基礎代謝の低い人であると言えるのですね。

私達の体内には、白色脂肪細胞と褐色脂肪細胞の2種類の脂肪細胞があります。
そのうち、エネルギーを燃やす細胞が、褐色脂肪細胞です。
白色脂肪細胞は、体内の余分なカロリーを中性脂肪として蓄積する働きをします。
外気の寒さを感じると、白色脂肪細胞に蓄えられているエネルギーが褐色脂肪細胞へと移行し、それが燃やされて熱を生み出すのです。
褐色脂肪細胞は、首と肩甲骨付近に集中しています。ここから熱が生み出され、全身に温かい血液を送ることで体温が上がるという仕組みになっているのです。

褐色脂肪細胞の働きがよくないと、うまくエネルギーを燃焼させることができません。
つまり、この褐色脂肪細胞を活性化することにより、基礎代謝も向上するというわけです。

それでは褐色脂肪細胞を活性化させるためには、どうしたら良いのでしょうか。

人間の体には、寒さを感じる冷点という部分があります。冷点が刺激されると、人体は寒さを敏感に感じとり、褐色脂肪細胞が働いて活性化につながります。

冷点が多く、刺激するのに効果的な体の部位は手のひらです。手のひらへの刺激が最も褐色脂肪細胞の活性化に役立つことになるのです。
手のひらは冷点が多いだけでなく、脳への刺激も多い場所だと言われています。
寒さを伝えるための情報も大量に脳に伝わるので、より効果的に褐色脂肪細胞の活性化が促されるわけですね。
基礎代謝、代謝効率を高めるコエンザイムQ10コエンザイムQ10は、エネルギーを産生させるビタミン様物質。 代謝速度を速めて、体重減少に寄与します。 また代謝をサポートするビタミンB群も豊富に配合されています。 ダイエットへの効果、コエンザイムQ10

関連コンテンツ

食事誘導性熱代謝量を高めるには?

食事誘導性熱代謝量とは、食事をとることで消費されるエネルギー量のことです。 1日の消費エネルギーの中では、基礎代謝量、生活活動代謝量と比べたら、割合的には少ない食事誘導性熱代謝量ですが、基礎代謝量や・・・

停滞期とリバウンド

ダイエットというと、食事制限を思い浮かべる人が多いことでしょう。 ですが、食事制限で痩せるのに成功したと思っても、停滞期を迎えてしまったり、リバウンドしてしまったり・・・そんなことはありませんか? ・・・

睡眠と基礎代謝

ダイエットしたいなら、基礎代謝を高めるのが一番効果的な方法です。 筋肉の量が多い人ほど基礎代謝は向上するので、適度な運動やストレッチが基礎代謝には効果を発揮します。さらに加えるならば、睡眠も基礎代謝・・・

褐色脂肪細胞の活性化

エネルギーを燃やす働きをしてくれる褐色脂肪細胞です。 この細胞を活性化することにより、基礎代謝が向上し、ダイエット効果につながります。 褐色脂肪細胞を活性化させるために、私達の体の中でも冷たさを感・・・

褐色脂肪細胞と遺伝

肥満には色々な原因が考えられますが、遺伝による要因が30%、生活環境による要因が70%程度であると言われています。 食生活や運動不足など、肥満になりやすい生活環境については分かりやすいのですが、遺伝・・・